Atoritori’sゲーム &読書blog

ゲームなどを紹介しています。(時々Amazonアソシエイトを含むアフィリエイトを掲載します)

シティーズスカイライン2 攻略 低密度住宅需要 顧客不足 オフィス需要など

 今回の記事ではタイトルにある通り低密度住宅の需要と中密度住宅の需要についてなど多数を紹介します。発売直後なので不確定要素が多いですが、気になる方は是非目を通してみてください。

結論 中密度住宅の需要を増やすには

路上での駐車料金を取らない

住民の生活が厳しくなり、需要が生まれにくくなるので条例を制定するのを止めましょう。表示上は黒字にならないようでも輸出入を上手くやることで利益は出ますので、目先の利益を追うのはダメです。

駐車場を増やす

下記画像のように適当に駐車場を増やしましょう。

その際には住宅を立てる前に設置しておくと良いです。

住宅を立てる

中密度テラスハウスなどを序盤は立てると良いです。

街が成長したら中密度住宅の需要も安定して出てくるので立てるようにしましょう。

幸福度を上げる

画面の右下にある幸福度の項目に注目して笑顔のマークが一番右の顔になるように需要を満たしましょう。郵便サービスは郵便局を立てるだけでなく郵便物仕分け施設も立てましょう

 

需要を確認する

左下の都市の情報より確認が出来る各住宅の需要を確認しましょう。

ただ学生の項目は学校を立てるまでは発生せず、大学が無くても需要が生まれるので現状どれだけ影響があるか不明です。

税金を下げる

基本的には最終手段だと思います。税金を低くすることで需要を伸ばすことが出来ますが街の発展が立ち行かなくなります。

原因

基本的にはバグか設定ミスでの住宅需要だと思われます。現時点では駐車場の需要が見えないなど確認出来ない項目が多い状態です。慌てて低密度住宅を連発すると都市の発展が厳しくなるので、基本的には駐車場を設置して需要を作り出しましょう。

商店街の顧客不足の対策

需要のない場所に建てすぎている

下記画像では左側の中密度住宅の周りに少しだけ需要があるのが確認できます。

前作とは異なり住民が遠くまで移動してくれない現状なので、住宅街に建設しましょう。

低密度住宅しか立てていない

先ほど説明した画像の中央上部に注目して貰うと分かります。低密度住宅は基本的に顧客としての適性がありません。そのためその周りにいくら建設しても顧客不足となります。

オフィス需要について

高学歴を増やす

大学などを建設することで需要が増えてきたことを確認できています。

序盤は中密度住宅を学校無しで増やして、都市の人口が5万を超えた付近で学校を建て始めたことで需要が生まれました。大学は普通の大学で問題なさそうです。

産業区画を無視する

産業需要は無視していると突然、低下することがあります。原因は不明ですが、そのうちオフィス需要になります。

ネットワークを安定させる

インターネット環境の整備などをした都市では需要が伸びています。サーバーを建てたりするのを怠らない用にしましょう。(

たくさん建設出来ない

そもそもとして前作のオフィス街のようにたくさんの需要が現時点では発生しないようです。

黒字にならない

無駄な施設を建てない

・ゴミ収集

・過剰な電力

・学校(複数種類)

・タクシー以外の交通手段

 これらは序盤では不要なので設置しなくても良いです。人口5万ぐらいまではぶっちゃけ不要でした。

 今作では遠くにあってもゴミ収集や医療、火葬などは街全体を回ってくれています。

前作の感覚で住宅街を建てる度に近くに設置しているようですと、予算が跳ねてしまうので、ある程度は絞るようにしましょう。目安は幸福度でマイナス項目として出てきた辺りです。予算を削るなどでも解決出来ますがそもそも設置しない方が楽です。

渋滞を無くす

設置数を絞る関係で渋滞があると街に不満がたまりますので、渋滞を解消しましょう。

ハドロンを建設すると水の消費量がおかしくなる

 今作の仕様かと思います。建設することによるメリットに対してデメリットが大きい気がするので建設しない方が吉です。

サプライチェーン周りの挙動がおかしい

 今作のサプライチェーンは現時点で上手く機能していない気がします。

あるいは前作と大幅に仕様変更があったためだと思います。

家畜、石の産出量が0表記

 本来これら2つはどこでも産出されるはずですが、家畜は肥大な土地以外だと0の産出と表記されます。ですがしっかりと産出されるので設置できます。

林業の産出量がおかしい

 設置した際に2000tなどの範囲を設定しても実際に回収されているように思えません

おそらくバグか、設置時の表記と生産の画面では何かパラメータが変更されているように思います。現時点での解決策はなさそうです。

貨物列車、貨物港の挙動がおかしい

 現時点ではバグだと思います。貨物港に関しては外部とのアクセスが出来ず航路が設定出来ないことがありました。また普通の港に関しては前作と異なり使用者が少ない状況でした。

空港が使われない

多分、バグだと思います。国際空港を設置した際には全くと言っていいほど貨物などが搬出されませんでした。

 対策が現時点では明確に見つかっていません。貨物港の設置が上手く出来たマップでは貨物が搬出されていました。おそらく石油や鉱石、家畜などサプライチェーン全体が上手く設置出来ている街では機能するようです。

ゴミまみれの街になる

結論として明確な対策がなさそうです。街がそれなりに発展してくると発生するのですが、

・ゴミ回収を設置しまくる

・渋滞を無くす

これらをやっても多少は残ります。埋め立て地を移転して無理やりゴミを抹消することで低コストでゴミ回収をできますが焼け石に水です。現時点では諦めるしかなさそうです。

(前作と異なり幸福度が下がるだけで廃墟化する気配はないので放置でも良いです。)