Atoritori’sゲーム &読書blog

ゲームなどを紹介しています。(時々Amazonアソシエイトを含むアフィリエイトを掲載します)

ルーンファクトリー5攻略 自動レベル上げ&一日で100レべ上げ・誰でも簡単に出来る?方法の紹介

今回の記事ではやり込み勢向けレベル上げ方法を紹介します。シナリオ攻略をしたい方向けにも一応紹介します。(一応レベルが上がった時の画像があったので↓)

f:id:Atoritori:20210528110544j:plain

追記HP10万行きました

f:id:Atoritori:20210528222705j:plain

HP10万到達(744レべ)

 

 レベル上げのメリット

シナリオ攻略で楽に敵を倒せる

クリアしてない人の目的はおそらくこれですが、ルンファクシリーズは装備ゲーなのであまり意味はない

敵を仲間にしやすくなる可能性がある

プレイヤーレベルが上がるとモンスターを仲間にしやすくなる。ただ相手のレベルが2000とかでそれほど意味があるかは不明

ジェネラルオーブ集めの際に無属性技使いを安定して倒せる

ジェネラルオーブ集めとして狩るアイスクリーム野郎(ネタバレ防止のため名前は伏せてます)は事故が多発しやすい(自分だけかも)

そのためレベル上げでHP上昇をさせ安定性を高めることができる。

f:id:Atoritori:20210528110541j:plain

レベル上げでHPが上昇した時のステータス

シナリオ攻略勢

必要なもの

不戦のロザリオと星のペンダント

不戦のロザリオには素材として雷鳴の荒野のボスドロップである「奇妙な触手」が必要である。

敵を倒しやすい狩場

ダンジョン内などのゲート付近・ゲートが属性を持っている(属性攻撃して壊れない場所)・属性攻撃で敵が倒せる場所が必要。探せばあるので各自やりやすいところで良い。

属性攻撃

ゲートを壊さないために対応した武器で攻撃すると良い。ガトリングコメット等の魔法アビリティでも良い。

レベル上げのやり方

倒し方
  1. ゲート付近の敵を倒す
  2. 不戦のロザリオを装備
  3. 不戦のロザリオを外す
  4. 1の繰り返し
注意点

正直シナリオ攻略ではやるだけあまり意味がない。素直に装備をアレンジした方が早い。しかしクリア後を前提としたレベル上げなのでこれでは真価を発揮していない。そのため次にクリア後のレベル上げを紹介する。

クリア済み向け

必要なもの

敵のレベル最大化・属性抵抗100%の装備

これは効率上昇のためなので最悪なくても良い。ただ敵のレベル上昇した状態では必須なので作っておくほうが良い。

 

不戦のロザリオ・アレンジアクセ

不戦のロザリオの材料は雷鳴の荒野で集められる。

アレンジアクセとして、星のペンダント・ハートのペンダント・もこもこマフラー・賢者の証などを混ぜると良い。

 

グリッタ6詰み・気絶攻撃・愛属性攻撃出来る武器

天叢雲剣双剣などで気絶攻撃を可能にしておくと良い。

(注意点は歌の小ビンなど別の状態異常効果を入れないことである。)

実際にやるとわかるが敵を倒す効率が良すぎて処理落ちしやすい。そこに状態異常まで加わると正常に動作しない可能性があるためである。

  • 属性攻撃として愛属性を入れるか、すごいくず鉄でゲートを破壊しないようにする必要がある。

 

範囲攻撃出来るルーンアビリティ等(なくても良い)

  • 範囲攻撃 槍の「スカイハリケーン」(おすすめ)や拳の「サイクロン」が良い
  • 移動攻撃 片手剣「ラウンドブレイク」(おすすめ)や双剣の「双突」

を装備しておく方が良い。

レベル上げのやり方

倒し方

リグバースの迷宮11階の妖精狩りをすることになる。

  1. 敵をせん滅
  2. 不戦のロザリオ装備
  3. 不戦のロザリオ外す
  4. 1に戻るの繰り返し

狩り方としてゲートを中心に適当にグルグル回りながらアビリティを連打すると良い。

注意点
  1. ゲートが消滅しないことがある。特に影響はない
  2. 処理落ち?が原因か時々アビリティが打てないなど動作がおかしくなる

これらに注意する必要がある。(対処できないのでどうしようもないが)

自動化に必要なものとやり方

必要なもの

  • マクロコントローラー
  • 前述の装備(グリッタ愛属性・即死持ち武器と不戦のロザリオ等のアクセ)

レベル上げのやり方

マクロコントローラーを使っている時点で自動化は目に見えているが、コマンドを記憶させるだけである。

コマンド

L ←Y L ← Y  X X Y X X Y ↑ ↑

である。最初のL←Yでアクセの付け変えを2回行い敵を沸かせる。アクセは念のため2つ持ちにしておくと良い。

そして後半のコマンドで敵をせん滅する。そのため人によってアビリティの配置ボタンや通常攻撃に置き換えてもよい。ただし注意点として先ほどの処理落ちを加味しなければならない。具体的には2つ

  1. 時々行動が出来ないことがある。敵の吹き飛ばしで攻撃が発生しない場合がある。それをケアして攻撃コマンドにはある程度時間差を入れると良い。
  2. 処理落ちの関係でアクセの付け替えが反応しないことがある。そのため最後の↑コマンドで空入力をして攻撃など処理落ちしやすいモーションと時間差を作る必要がある。攻撃後すぐにアクセを変えると挙動がバグりやすい。

また手動に比べるとどうしても効率が落ちるので可能なら手動でグルグル狩っている方が良い。マクロでアクセ付け替えだけを使っても良いかもしれない。

 終わりに

 今回の記事ではマクロコントローラーが必要なレベル上げの方法を紹介してしまったので持ってない人向けに自動レベル上げを探したいと思う。ただマクロコントローラーは作業の多いゲームでは便利なので1つもっておくと良いと思います。